有料老人ホームの種類

いくつか種類がある有料老人ホーム

要介護度

介護施設は、昔のイメージとはかなり変化しています。 有料老人ホームには介護付き、住宅型、健康型の3タイプがあります。 それぞれ、受けられるサービスが異なります。 施設サービスとしては、食事の提供、生活の相談、見守り・安否確認と大差はないですが、介護保険サービスの手厚さが異なってきます。 本人がどれだけ自立しているかによって入居可能な施設も異なります。

介護付き有料老人ホーム

介護付き有料老人ホームはでも、要介護の方のみ利用ができる「介護専用型」と、自立・要介護どちらの方も利用できる「混合型」の2種類に分けられます。 まれに、入居時自立を条件とする「自立型」も存在します。 介護付き有料老人ホームの特徴と言えば、何と言っても介護保険サービスが定額で受けられるということです。 介護サービスの費用は、利用者の要介護度により負担割合が変動します。 しかし、どれだけ介護サービスを受けても”定額”なので、月々の予算が立てやすいというメリットが挙げられます。 介護職員が24時間常駐しているので、家族も安心できます。

住宅型有料老人ホーム

住宅型は、介護の全く必要ない方から要介護度がある方まで幅広く入居できる施設です。 老人ホームの代名詞ともいえる、レクリエーションやイベントが充実しており、他の入居者やボランティアさんとのコミュニケーションがたくさん取れ、楽しく生活できることが魅力です。 介護保険サービスに関しては、介護付きと違い、利用したサービスの分だけ支払う必要はありますが、自分自身にあったサービスを自由に選択することが可能です。 在宅介護サービスを組み合わせることも可能です。 しかし、介護サービスの料金は利用に応じて変動するので、要介護3くらいからは介護量が増える傾向にあるので自己負担限度額を超えないように注意が必要です。 また、施設によって病院との連携具合も異なってくるので、入居前にきちんと調べることが必要です。

健康型有料老人ホーム

健康型有料老人ホームは、食事の提供や生活サポートが受けられる施設です。 こう書くと、他の2種類の施設とどう違うの?と思うかもしれません。 健康型の大きな特徴は「自立している60歳以上の高齢者」が入居可能であるということです。 特徴として、介護が必要となった場合は退去しなくてはなりません。 他の介護施設に比べると費用が少し高いため、前もって余裕のある資金計画を立てておきましょう。